ほわいとすずめ

あのときの自分が読みたかった記事をお届け

自作液晶モニタを作った

f:id:Ugawa:20190505020110j:plain 自作液晶モニタを作ろうと考えている物好きな人のためにメモ書きを残します。
正直コロテック様の以下の記事を読まれたほうが早いと思います。

究極のジャンクノートPC活用方法 2500円でHDMIモニタを自作 | Koro-Tech

概要

・ジャンクノートPCの画面でサブモニタを作れる
・予算は3000円もあればどうにかなる
・意外と便利

部品を入手する

液晶パネル

どこのご家庭にも使えないノートPCの一台くらい転がっていると思います。
それを分解して液晶パネルを取り出しましょう。
大抵の場合、パネルの裏面に型番が書かれているので調べておきます。
我が家の場合は、上半身と下半身が無残に分離した状態で入荷したIdeaPad Z500があったのでそいつを使います。

コントローラー

液晶パネルが調達できたら、液晶パネルを駆動させる基盤を入手しましょう。

多分ebayで探すのが一番確実です。
ebayで「液晶の型番 Controller」と検索すればだいたい出てくると思います。
同じ液晶のコントローラーでも何種類かあるみたいです。こればっかりは私もどれが良いのかはわかりません……ので、動作報告があればそれに乗っかるのが良いんじゃないでしょうか。

私の手元にあった液晶はN156BGE-LB1だったので、以下の基盤を購入。
LCD inverter Controller board HDMI VGA DVI for N156BGE-LB1 1366*768 15.6" Panel | eBay

一つ注意すべき点を挙げるなら、ちゃんと「配線用のケーブル」と「コントロール用のボタン」が付属しているものを買いましょう。特にモニタへつなぐ線は特殊で、私はそれを単体で手に入れる手段が思いつきません。
絶対に「コントローラー基盤」「配線用のケーブル」「コントロール用のボタン」が全部揃っているものを買いましょう。

フレーム

液晶とパネルを収めるフレーム部分です。
ぶっちゃけ何でも良いと思いますし、是非ご自分で創意工夫していただきたいところです。
ちなみに我が家のモニタは、薄い板にネジで部品を雑に固定しているだけです。それを吊るしているもんだから、どんどん歪んできています。ダメです。

ほか

12VのACアダプタを使うので用意しましょう。電子部品のお店とかで買えます。あるいは意外と家に転がってます。外付けHDDのACアダプタとかが使えるかもしれません。
あとはHDMIケーブルなど、使用したい機器に合ったケーブルも必要です。

作ろう

f:id:Ugawa:20190505023037p:plain こんな感じのベコベコに潰れた箱でコントローラー基盤が届いたら工作開始です。(本当にこの状態で配達されてきました)
f:id:Ugawa:20190505023256j:plain 中には基盤とケーブルが入っていますので、写真のようにつなげます。
まあ実物を見たら分かると思います。液晶パネルにつなぐ線だけ逆に差さないように。
基盤の下には絶縁テープを貼って気休め程度に絶縁してあります。 f:id:Ugawa:20190505024449j:plain 部品は全部ボルトとナットで止めています。確かM3のボルトで基盤は固定できたはずです。モニタはM2のボルトで固定しています。
やわらかい木材を使っているくせにワッシャーも噛まさずにネジ止めしたのでネジがめり込みます。ダメです。 f:id:Ugawa:20190505020110j:plain 表側には液晶パネルとコントローラーがついてます。 f:id:Ugawa:20190505024902j:plain スイッチはこんな感じです。ネジ2本で止めています。

12VのACアダプタを接続すれば動きます。
まあ、なんとかなります。